会社案内
ごあいさつ
「はたらくを、ここちよく。」
私たちが手掛けるのは、そこで日々を過ごす「はたらく人」一人ひとりの、心と体の「ここちよさ」そのもの。仕事がただ繰り返す日常の作業ではなく、喜びとなり、誰もが最高の力を発揮できる舞台を生み出すこと。それこそが、私たちの使命と目指す未来です。
私たちの仕事は、建物や内装のその先にある、「ここちよさ」を提供し、人々の「しあわせ」を築くこと。すなわち「空間づくり」です。お客様のビジネスの成功はもちろんのこと、そこで働く人の笑顔が、地域全体に広がる「しあわせの循環」を巻き起こします。
人生の多くの時間を費やす「はたらく」という営みが、充実した「しあわせ」であるために。私たちは、これまで培った信用と機動力を更に昇華させ、空間の持つ無限の可能性を信じ、人の活力を引き出し、心を躍らせる環境を追求します。
このスローガンは、社員一人ひとりの胸に宿る情熱であり、お客様や地域社会への確かな約束です。私たちは、この言葉に込めた「しあわせ」への強い想いを胸に、空間の力を信じ、未来へ貢献し続けます。


経営理念
仕事がただ繰り返す日常の作業ではなく、喜びとなり、誰もが最高の力を発揮できる舞台を生み出すこと。
それこそが、私たちの使命と目指す未来です。
コーポレートロゴ
コンセプト
様々な形、色の要素が円の様に集合し、形作っていく様をイメージしたシンボルマークです。個性的な三角の形や角丸、丸の様なパーツが色を変えながら中心を目的に向かって集まるモザイク調がタイプの違う人々を表し、1つの形を作っていく様を表しています。
ロゴに込めた、
弊社の大切にしたい心構え
フクイ内装システムはこれまでひとつのチームとして皆様と共に歩んで参りました。
私たちチームのメンバーは社員、協力業者問わず個性豊かで、それぞれにタイプが異なります。だからこそ、いろいろな提案、意見、創意工夫が生まれるという強みを生みますが、その反面、個性同士が衝突し、バラバラな目的に向かうという弱みも生まれます。
株式会社フクイ内装システムが目的とするものは『幸せ』です。それは一時的な感情の『幸せ』ではなく、もっと心の奥底から感じる、人生に対する満足感です。そのためには、個性を強調し続けるだけでなく、相手や周りを”想いやる心”が必要です。相手に敬意を払い、共感する必要もあります。共感とは反対側から相手を想うことです。
先行きが不透明な状況でも、チーム内の気持ちが繋がり、ひとり一人が自分の役割を全うすればチームが『和(輪)』となり、最大限の力を発揮することが出来ます。あらゆる困難を乗り越えていけます。その結果、弊社に関わる皆様にこれまで以上の『幸せ』が訪れると思います。
株式会社フクイ内装システムは、『幸せ』の訪れのお手伝いができるチームの船体として、これまで以上に邁進していく、その想いを込め、有限会社から株式会社へ法人格移行に伴い、ロゴを一新しました。



コーポレートカラーに込めた想い
先進的・革新的・専門性といったイメージのある色です。一貫して内装工事に注力してきた弊社が、取り巻く環境に適応しながら、内装工事に関する社会課題を解決していく決意を込めました。
会社概要
- 商号
- 株式会社フクイ内装システム
- 代表者
- 八ヶ代 大祐
- 創業
- 1965年11月17日
- 資本金
- 300万
- 設立
- 2001年1月18日
- 所在地
- 〒918-8007 福井県福井市足羽 4-17-9 [ ACCESS ]
- 電話
- 0776-34-8133
- FAX
- 0776-34-8134
- 従業員数
- 21名(2024年9月)
- 年商
- 9憶9千万円(2024年9月)
- 取引銀行
- ・福邦銀行 若杉支店
・福井銀行 木田支店
・福井信用金庫 本店
・北陸銀行 福井西中央支店 - 所属組合
- ・一般社団法人 全国建設室内工業協会
・北陸タイガー耐火遮音構造施工研究会
・日本耐震天井施工協同組合
・福井県インテリア事業協同組合 - 許認可
- 営業許可番号 福井県知事許可(般)第8913号
・建築工事業
・内装仕上工事業 - 資格
-
国家試験 有資格者数(社員)
・1級建築施工管理技士:1名
・2級建築施工管理技士(仕上げ):1名
・1級技能士 内装仕上げ施工(ボード仕上げ工事作業):5名
・1級技能士 内装仕上げ施工(ボード仕上げ工事作業):6名(協力会社)
・1級技能士 内装仕上げ施工(鋼製下地工事作業):2名
・1級技能士 内装仕上げ施工(鋼製下地工事作業):6名(協力会社)
・1級技能士 左官:1名各種技能資格 有資格者数(社員)
・登録内装仕上工事基幹技能者:4名
・登録内装仕上工事基幹技能者:4名(協力会社)
沿 革
- 1965年 11月
- 個人にて福井市光陽1丁目に八ケ代スレート店を創業
(創業者 八ケ代 勇) - 1987年 4月
- 八ケ代内装店に名称変更
工事内容を外壁工事から内装工事に変更 - 2001年 1月
- 有限会社フクイ内装システムを設立
代表取締役に八ケ代 勇次が就任 - 2001年 6月
- 建設業許可証を取得
(内装仕上工事業、建築工事業) - 2001年 7月
- 所在地を福井市足羽4丁目2006に移転
- 2019年 1月
- ベトナムよりベトナム人技能実習生(1期生)を招聘
- 2022年 10月
- 有限会社から株式会社へ法人格移行
ロゴマークを一新 - 2022年 12月
- 資本金を1,000万に増資
- 2024年 4月
- 所在地を福井市 足羽4丁目 17-9 に事務所を移転
- 2025年10月
- 代表取締役社長に八ヶ代 大祐が就任
アクセス


株式会社フクイ内装システム
〒918-8007
福井県福井市足羽4-17-9
- TEL.0776-34-8133
- FAX.0776-34-8134
登録証
-

●ふくいDX推進宣言企業
-

●ふくいSDGsパートナー
受賞歴
-
受賞名
-
表彰者
- 2008年
-
受賞名
優秀賞
-
表彰者
東建協力会北中部事業ブロック会
- 2009年
-
受賞名
労働安全推進賞
-
表彰者
大和リース株式会社 福井営業所
- 2009年
-
受賞名
安全協力特別賞(社長表彰)
-
表彰者
真柄建設株式会社
- 2011年
-
受賞名
優秀賞
-
表彰者
東建協力会北中部事業ブロック会
- 2017年
-
受賞名
安全優秀会社賞(社長表彰)
-
表彰者
エルディ株式会社
- 2019年
-
受賞名
安全衛生管理賞
-
表彰者
第一交易株式会社 安全互助会
- 2021年
-
受賞名
安全協力賞
-
表彰者
真柄建設株式会社 北陸事業部
- 2022年
-
受賞名
労働安全推進賞
-
表彰者
大和リース株式会社 福井営業所
- 2023年
-
受賞名
安全協力特別賞(社長表彰)
-
表彰者
真柄建設株式会社
- 2024年
-
受賞名
安全優秀会社賞(社長表彰)
-
表彰者
エルディ株式会社





